現在のマップ。
平地は軒並み開発済み。
路線図。
赤:本線
緑:熊尾線・宮野線
碧・
黄・
桃:新交通の路線(詳細はその内)
本線は初期からあった路線を併合して出来た路線。
現在、特急・快速・急行・暁宵急行・普通の5つの種別が運行中。
尚、特急列車の乗車に特急料金は不要。
特急は1本/2h、普通は1本/1h。
快速・急行は朝・昼・夜に1本ずつ、暁宵急行はその名の通り朝と夜に1本ずつ運行。
余談ですが、暁宵急行という種別名は種別名に悩んだ末に出た苦肉の策だったり。
急行と比べて早くも遅くも無く、通勤を想定している訳でもなければ各駅区間も無い。
悩んだ末に運行する時間帯を入れてみました。
なかなか風流な名前だと思いますがどうでしょうか。
新古橋駅~北古橋駅付近。
その昔、大きな車両基地があった(という設定)場所を再開発した結果、見事に大規模なビジネス街が完成。
開発初期は収益があがらず苦戦していたものの、今では超高層ビル一棟で100億円台もの収益が入るドル箱物件に成長。
現在、我が社の収益の柱として絶賛活躍中。
新しいのか古いのかよくわからない、新古橋駅のデータ。
平日の利用者数は14万人を突破。
駅ビルとしての利益も含めて年200億以上の収益を叩き出す超優良物件に。
ちなみに、開発しまくった結果、古橋
区にまで成長。
奥さん、区ですよ、区。いったいどこの市に属しているんですか。
南古橋駅近く。
1面2線とシンプルな構造故に本数が増やせないですが、それでも利用者はかなり多い。
更に、近くに新交通システムの駅もあるため、ある意味新古橋駅以上に交通の要となってる、かも。
予定ではここの近くに更にマンションを建てたいのですが、諸事情によりまだ建設はしておらず。
予想以上に長くなったため、続きはまたこんど。