そういえば、ふりーむさんが新たなコンテストを開催したようですが。【ゲ制企画】「ふりーむ!ノベルゲームコンテスト」開催️
— ふりーむ(ブラウザ&無料ゲーム配信中!) (@FreemGames) June 19, 2024
・非営利的な「無料開発ソフト」限定!
・ブラウザゲーム限定!
・投票重視で賞を決定!
初心者・ベテラン・長編・短編・シリアス・ネタゲー、全て歓迎!(投稿締切:2025年1月5日24時)https://t.co/E2UMPDgT0e pic.twitter.com/aL1LnuIj2U
sinusoidal wave広報アカウントの作成から6周年を迎えました。Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary
— sinusoidal wave 広報 (@Sinusoidgame) June 1, 2024
いつのまにか6周年を迎えていました pic.twitter.com/lTkDd9Db3I
今後1年間、ふりーむに自作ゲームを投稿しません。
これは自分自身に対する禊であり、ふりーむに対する反発や離脱ではありません。
ふりーむを揶揄する内容の作品を投稿した、私が悪い。ただそれだけの話。
今後1年間、ふりーむで公開中の作品のアプデは行いません。
ふりーむに実質出禁にされた以上、ファイル修正などが通らない可能性が高い為。
その一方で、以下のことは今後も変わりません。
ふりーむで公開された他作者の作品はプレイする
無関係な他のフリゲ作者に、迷惑をかけるわけにはいかないため。
ただし、ノベコレやフリーゲーム夢現、PLiCyなどで公開されている場合、そちらを優先してプレイします。
ふりーむに掲載中の作品は、基本的に公開は続ける
ただし、以下の場合は例外とする
運営によって公開停止にされた場合
重大な不具合や脆弱性が見つかった場合
素材製作者や利害関係者から公開差し止めが求められた場合
さすがのふりーむも、出禁にした相手の作品の公開停止は認めてくれる……はず。
もっとも、ふりーむにはコンテスト受賞作の公開停止を認めなかった過去はあるのですが。
ふりーむの企画で手に入れたモップは、今後も使う
過去作「冥列車で行こう」は企画「ワンマップフェス5」参加作品であり、その景品としてモップを手に入れました。
モップに罪はないので、今後も使用します。